2025年7月月間ベスト【理学書】

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます

大学生協 バイヤーからのコメント!

数学書など理系専門書の全国大学生協の7月期のベストセラーです。
 

数学ベスト3

タイトルイメージ

ランキングno.1持橋大地

統計的テキストモデル

岩波書店 / 5,060円(本体4,600円+税)

ISBN:9784000069762

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.2斎藤毅

数学の現在e+π

東京大学出版会 / 3,080円(本体2,800円+税)

ISBN:9784130639088

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3木田雅成

数理・情報系のための 整数論講義

サイエンス社 / 3,080円(本体2,800円+税)

ISBN:9784781916415

購入はこちら

 


情報ベスト3

タイトルイメージ

ランキングno.1恐神貴行

数理でひもとくAI技術の深化

コロナ社 / 2,860円(本体2,600円+税)

ISBN:9784339029512

購入はこちら

 

タイトルイメージ

中井悦司

仕組みから学ぶ生成AI入門 基礎から応用まで徹底理解

技術評論社 / 2,860円(本体2,600円+税)

ISBN:9784297149727

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3インガ・ストルムケ

考える機械たち

誠文堂新光社 / 2,640円(本体2,400円+税)

ISBN:9784416524404

購入はこちら

 


物理ベスト3

タイトルイメージ

ランキングno.1須山輝明

重力波

サイエンス社 / 2,640円(本体2,400円+税)

ISBN:9784781916453

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.2沙川貴大

量子測定と量子制御

サイエンス社 / 3,520円(本体3,200円+税)

ISBN:9784781916316

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3渡辺宙志

行間がしっかり埋まった 驚くほどていねいな解析力学

講談社 / 3,520円(本体3,200円+税)

ISBN:9784065395653

購入はこちら

 


化学ベスト3

タイトルイメージ

ランキングno.1北條博彦

もう一歩先へ進みたい人の 化学でつかえる線形代数

コロナ社 / 3,740円(本体3,400円+税)

ISBN:9784339061338

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.2常田貴夫

密度汎関数法による量子化学計算

講談社 / 5,500円(本体5,000円+税)

ISBN:9784065396780

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3ペズル

物語のある元素図鑑

三才ブックス / 2,090円(本体1,900円+税)

ISBN:9784866734507

購入はこちら

 


生物・生命科学ベスト3

タイトルイメージ

ランキングno.1高田彰二

生物物理学

丸善出版 / 4,950円(本体4,500円+税)

ISBN:9784621311479

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.2深野祐也

世界は進化に満ちている

岩波書店 / 1,650円(本体1,500円+税)

ISBN:9784000297349

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3小幡史明

「腹八分目」の生物学

岩波書店 / 1,540円(本体1,400円+税)

ISBN:9784000297356

購入はこちら

 


天文・地学ベスト3

タイトルイメージ

ランキングno.1ブレット・M.ベネット

雨を操る

築地書館 / 2,970円(本体2,700円+税)

ISBN:9784806716822

購入はこちら

 

タイトルイメージ

坪木和久

天気のからくり

新潮社 / 1,815円(本体1,650円+税)

ISBN:9784106039317

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3川崎雅裕

ダークマター

日本評論社 / 3,300円(本体3,000円+税)

ISBN:9784535607477

購入はこちら

 

 

HOME