
比較政治学事典
丸善出版 / 28,600円(本体26,000円+税)
ISBN:9784621309995
政治学を構成する下位分野の一つである比較政治学を網羅した事典。
大学生協カタログショッピング2月号掲載商品!
教員・研究者の皆さまにオススメの専門書をご紹介します。
丸善出版 / 28,600円(本体26,000円+税)
ISBN:9784621309995
政治学を構成する下位分野の一つである比較政治学を網羅した事典。
弘文堂 / 3,740円(本体3,400円+税)
ISBN:9784335360176
戦後日本法学の知的プラットフォームを辿る一冊。
吉川弘文館 / 2,420円(本体2,200円+税)
ISBN:9784642084659
歴史研究の扉を開く「初めの一歩」。
晃洋書房 / 3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:9784771038851
地域経済の発展の可能性と中間支援組織の役割の重要性を考える。
東京大学出版会 / 13,200円(本体12,000円+税)
ISBN:9784130160513
アンソロポロジーの系譜を人新世のいま、この一冊で振り返る。
ミネルヴァ書房 / 6,050円(本体5,500円+税)
ISBN:9784623097753
ソーシャル・キャピタル概念が持つ豊かな可能性を明らかにする。
丸善出版 / 27,500円(本体25,000円+税)
ISBN:9784621310397
社会学的視点から興味深くスポーツの本質と全体像を解説。
朝倉書店 / 9,900円(本体9,000円+税)
ISBN:9784254171877
ヒトを含む生物集団の動態を研究する生物人口学の入門書。
東京大学出版会 / 9,900円(本体9,000円+税)
ISBN:9784130603256
工学、認知科学、心理学、脳科学などの知見から「質感」を体系化。
有斐閣/3,190円(本体2,900円+税)
MBJ0-28394-127792543-001-001
フェミニズムは何と格闘し,何を獲得してきたのか。第一線の研究者が集結。渾身のメッセージ。
慶應義塾大学出版会 / 3,960円(本体3,600円+税)
MBJ0-28601-127627941-001-001
古代と現代を通じてこの現実を生きる人間の生の姿を描き出す、カリフォルニア大学の名講義。
慶應義塾大学出版会 / 2,750円(本体2,500円+税)
MBJ0-28601-127652083-001-001
10の経済危機モデルと、それに該当する2つの事例を各章で平易に解説。
慶應義塾大学出版会 / 4,180円(本体3,800円+税)
MBJ0-28601-127688163-001-001
人びとの暮らしに寄り添い、人間的なクリエイションに心血を注いだ探究者たちの理念と行動、そしてその継承可能性に迫る。
コロナ社/ 3,850円(本体3,500円+税)
MBJ0-28878-127729250-001-001
理論だけでは実感が湧きにくい暗号の仕組みを,プログラムを動かしながら学ぶ。
コロナ社/ 4,180円(本体3,800円+税)
MBJ0-28878-127729249-001-001
HMDを網羅的に取り上げた初めての書籍。電子版ではカラー図面を豊富に掲載。
羊土社/ 6,930円(本体6,300円+税)
MBJ0-28302-127792537-001-001
今日からできる!構造データの基本操作から相互作用の推定、タンパク質デザインまで。
羊土社 / 4,400円(本体4,000円+税)
MBJ0-28302-127792538-001-001
研究の背景から実験の解釈まで「これが書きたかった!」が見つかる頻出重要表現600。
羊土社/ 5,390円(本体4,900円+税)
MBJ0-28302-127792536-001-001
多様な「制御された細胞死」のメカニズムを理解し疾患への関与を紐解く。