文庫・新書 2025年4月月間ベスト

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます

大学生協 バイヤーからのコメント!

4月の文庫の月間ベストは、店舗数が多い順のランキングでは、1位は『思考の整理学』(外山滋比古・筑摩書房)、
2位は、『中動態の世界』(國分功一郎・新潮社)ですが、冊数のベスト1は、『暇と退屈の倫理学』(國分功一郎・新潮社)でした。10位以下には、現在70店舗以上で開催中の『大学生・大学の先生が登場する文庫フェア」のものが、ぞくぞくとベストに入っています。

 

文庫ベスト6

タイトルイメージ
ランキングno.1

外山滋比古

思考の整理学

筑摩書房 / 693円(本体630円+税)ISBN:9784480439123購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.2國分功一郎

中動態の世界

新潮社 / 990円(本体900円+税)ISBN:9784101035420

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3國分功一郎

暇と退屈の倫理学

新潮社 / 990円(本体900円+税)ISBN:9784101035413購入はこちら

 


タイトルイメージ

ダニエル・キイス東野圭吾

マスカレード・ゲーム

集英社 / 990円(本体900円+税)ISBN:9784087447477購入はこちら

タイトルイメージ

東野圭吾

マスカレード・ゲーム

集英社 / 990円(本体900円+税)ISBN:9784087447477購入はこちら

 

タイトルイメージ

朝井リョウ

正欲

新潮社 / 935円(本体850円+税)ISBN:9784101269337購入はこちら

 


新書ベスト6

タイトルイメージ

ランキングno.1木村幹

国立大学教授のお仕事

筑摩書房 / 990円(本体900円+税)
ISBN:9784480076793

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.2佐藤郁哉

リサーチ・クエスチョンとは何か?

筑摩書房 / 1,056円(本体960円+税)
ISBN:9784480076564

購入はこちら

 

タイトルイメージ

ランキングno.3田中将人

平等とは何か

中央公論新社 / 990円(本体900円+税)
ISBN:9784121028464購入はこちら

 


タイトルイメージ

白石正明

ケアと編集

岩波書店 / 1,056円(本体960円+税)ISBN:9784004320630購入はこちら

 

タイトルイメージ

中村隆之
ブラック・カルチャー

岩波書店 / 1,056円(本体960円+税)ISBN:9784004320616購入はこちら

 

タイトルイメージ

木村
学校の戦後史

岩波書店 / 1,100円(本体1,000円+税)ISBN:9784004320562購入はこちら

 

HOME