<2025年春 学問の入門新書フェア>開催中です!

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます

大学生協 バイヤーからのコメント!

<2025年春 学問の入門新書フェア>開催中です!
専門書を読んだりと本格的に研究を始める前に、まずは、自身の関心のある新書から読んでみませんか?
研究に必要な基礎知識はもちろん、研究テーマを決めかねている場合は、
自身の趣味・好きなことの他、世間で話題になっている出来事から色々深堀してみたり。
ゾンビ、怪談、しっぽ、モフモフ、k-pop、映画・コミック、推し活、ゲーム、食べ物、恋愛などなど。
面白いタイトルの新書を集めました!

タイトルイメージ

永守重信

大学で何を学ぶか

小学館 / 990円(本体900円+税)

ISBN:9784098254347

購入はこちら
ランキングno.10
タイトルイメージ

小熊英二

基礎からわかる論文の書き方

講談社 / 1,320円(本体1,200円+税)ISBN:9784065280867購入はこちら

 

タイトルイメージ

増田直紀

海外で研究者になる

中央公論新社 / 968円(本体880円+税)
ISBN:9784121025494

購入はこちら

 

タイトルイメージ

佐藤郁哉

リサーチ・クエスチョンとは何か?

筑摩書房 / 1,056円(本体960円+税)

ISBN:9784480076564

購入はこちら

 


タイトルイメージ

岡本健(観光社会学)

大学で学ぶゾンビ学

扶桑社 / 1,034円(本体940円+税)

ISBN:9784594083243購入はこちら

 

タイトルイメージ

廣田龍平

ネット怪談の民俗学

早川書房 / 1,276円(本体1,160円+税)

ISBN:9784153400337

購入はこちら

 

タイトルイメージ

高水裕一

宇宙人と出会う前に読む本

講談社 / 1,100円(本体1,000円+税)ISBN:9784065243114

購入はこちら

 


タイトルイメージ

前野ウルド浩太郎

バッタを倒しにアフリカへ

光文社 / 1,012円(本体920円+税)ISBN:9784334039899

購入はこちら

 

タイトルイメージ

東島沙弥佳

しっぽ学

光文社 / 946円(本体860円+税)ISBN:9784334104009購入はこちら

 

タイトルイメージ

小林朋道

モフモフはなぜ可愛いのか

新潮社 / 880円(本体800円+税)ISBN:9784106110320購入はこちら

 


タイトルイメージ

四方田犬彦

「かわいい」論

筑摩書房 / 946円(本体860円+税)

ISBN:9784480062819購入はこちら

 

タイトルイメージ

矢島新

ゆるカワ日本美術史

祥伝社 / 1,320円(本体1,200円+税)

ISBN:9784396115616

購入はこちら

 

タイトルイメージ

平芳裕子

東大ファッション論集中講義

筑摩書房 / 990円(本体900円+税)ISBN:9784480684936

購入はこちら

 


タイトルイメージ

増永菜生

カフェの世界史

SBクリエイティブ / 1,100円(本体1,000円+税)ISBN:9784815628826

購入はこちら

 

タイトルイメージ

旦部幸博

コーヒーの科学

講談社 / 1,188円(本体1,080円+税)ISBN:9784062579568

購入はこちら

 

タイトルイメージ

増田ユリヤ

チョコレートで読み解く世界史

ポプラ社 / 1,078円(本体980円+税)ISBN:9784591180303

購入はこちら

 


タイトルイメージ

稲田豊史

ポテトチップスと日本人

朝日新聞出版 / 1,045円(本体950円+税)ISBN:9784022952110

購入はこちら

 

タイトルイメージ

山本浄邦

KーPOP現代史

筑摩書房 / 946円(本体860円+税) ISBN:9784480075475購入はこちら

 

タイトルイメージ

久保(川合)南海子

「推し」の科学プロジェクション・サイエンスとは何か

集英社 / 946円(本体860円+税)ISBN:9784087212273購入はこちら

 


タイトルイメージ

北野圭介

ハリウッド100年史講義

平凡社 / 990円(本体900円+税)ISBN:9784582858495購入はこちら

 

タイトルイメージ

中川裕(アイヌ語学)

ゴールデンカムイ絵から学ぶアイヌ文化

集英社 / 1,650円(本体1,500円+税)ISBN:9784087213027

購入はこちら

 

タイトルイメージ

鶴間和幸

始皇帝の戦争と将軍たち

朝日新聞出版 / 957円(本体870円+税)
ISBN:9784022952684

購入はこちら

 

 
タイトルイメージ

ラテン語さん

世界はラテン語でできている

SBクリエイティブ / 990円(本体900円+税)
ISBN:9784815621261購入はこちら

 

タイトルイメージ

木村草太

将棋で学ぶ法的思考

扶桑社 / 990円(本体900円+税)ISBN:9784594098339

購入はこちら

 

タイトルイメージ

西井開

「非モテ」からはじめる男性学

集英社 / 1,100円(本体1,000円+税)ISBN:9784087211764

購入はこちら

 


タイトルイメージ

岡本裕一朗

AIは「月が綺麗ですね」を理解できるか?

SBクリエイティブ / 990円(本体900円+税
)ISBN:9784815625832

購入はこちら

 

タイトルイメージ

小山佳一

クレーンゲームで学ぶ物理学

集英社インターナショナル / 968円(本体880円+税)
ISBN:9784797681390

購入はこちら

 

タイトルイメージ

湯澤規子

ウンコの教室

筑摩書房 / 924円(本体840円+税)ISBN:9784480684349購入はこちら

 

HOME