
スピノザ全集 6
岩波書店 / 6,820円(本体6,200円+税)
ISBN:9784000928564
『遺稿集』の公刊(1677年)後、今日までに発見された全書簡を収録。文通者ならびに17世紀の宗教・政治・社会状況についての詳細な訳注と解説を付す。
人文書、法律経済書など文系専門書の全国大学生協の3月期のベストセラーです。
岩波書店 / 6,820円(本体6,200円+税)
ISBN:9784000928564
『遺稿集』の公刊(1677年)後、今日までに発見された全書簡を収録。文通者ならびに17世紀の宗教・政治・社会状況についての詳細な訳注と解説を付す。
勁草書房 / 4,730円(本体4,300円+税)
ISBN:9784326103478
講談社 / 2,255円(本体2,050円+税)
ISBN:9784065381601
講談社 / 2,420円(本体2,200円+税)
ISBN:9784065386439
晶文社 / 3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:9784794974587
岩波書店 / 1,540円(本体1,400円+税)
ISBN:9784000297301
有効な学習法とはどういうものか。外国語が身につくとき、学習者にどんな変化がおきているのか。いつどこでも勉強できる辞書や教材がネットに豊富にあり、オンラインコミュニケーションの発達によって外国語を使う機会が増えた今こそ、学習法を見直そう。ロングセラーの初版に補章やコラムを加え、最新の状況に対応した新版。
東京大学出版会 / 3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:9784130830805
イースト・プレス / 1,980円(本体1,800円+税)
ISBN:9784781624167
開拓社 / 3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:9784758924108
人文書院 / 2,860円(本体2,600円+税)
ISBN:9784409031353
東京書籍 / 3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:9784487815449
授業づくりに革命を!学習成績を向上させるだけでなく、生徒たちを楽しませ、意欲を高め、自信を与える。それが、効果的な「教え方」。学術研究と教師の経験の蓄積から導き出されたエビデンスをベースに、授業で実践する方法を視覚的に解説。優秀な教師に必要なのは、才能ではない。効果的な「教え方」だ!
勁草書房 / 3,850円(本体3,500円+税)
ISBN:9784326251803
測りすぎの時代に、教える側、学ぶ側の双方にとって学習評価を意味あるものにすることは可能か。「学習としての評価」という考え方に立ち、理論的、実証的、実践的な検討を行う。
ミネルヴァ書房 / 3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:9784623097890
現代書館 / 2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:9784768436080
勁草書房 / 5,170円(本体4,700円+税)
ISBN:9784326251797
世界思想社 / 2,090円(本体1,900円+税)
ISBN:9784790717966
岩波書店 / 3,960円(本体3,600円+税)
ISBN:9784000114455
東洋経済新報社 / 1,650円(本体1,500円+税)
ISBN:9784492224267
明石書店 / 2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:9784750358536
みすず書房 / 9,350円(本体8,500円+税)
ISBN:9784622097587
河出書房新社 / 2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:9784309229430
河出書房新社 / 2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:9784309229447
講談社 / 2,365円(本体2,150円+税)
ISBN:9784065383209
最新の考古学が明らかにする「馬と遊牧のユーラシア史」
ミネルヴァ書房 / 3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:9784623098477
山川出版社(千代田区) / 4,400円(本体4,000円+税)
ISBN:9784634672642
勁草書房 / 3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:9784326351947
みんながもっと選挙に行けばよい、というものではない!?『アゲインスト・デモクラシー』の著者が、私たちが選挙に行くべき理由について、根本から問い直す。真剣に投票するとは、また選挙を棄権するとはどういうことか、「なんとなくの常識」にとらわれずに考える手掛かりがここに。
勁草書房 / 3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:9784326351954
東京大学出版会 / 7,700円(本体7,000円+税)
ISBN:9784130301947
中央公論新社 / 2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:9784121101549
慶應義塾大学出版会 / 2,970円(本体2,700円+税)
ISBN:9784766429787
有斐閣 / 5,720円(本体5,200円+税)
ISBN:9784641000315
全ての法分野を対象とした法律辞典の決定版。解説の根拠となる法令や学説・判例を丁寧に引用。参照指示の充実により、目的の語にすばやくアクセス。条文理解のための「基本法令用語」を巻末に収録。
有斐閣 / 3,630円(本体3,300円+税)
ISBN:9784641139732
弘文堂 / 3,850円(本体3,500円+税)
ISBN:9784335360213
弘文堂 / 3,740円(本体3,400円+税)
ISBN:9784335360176
勁草書房 / 4,950円(本体4,500円+税)
ISBN:9784326451425
早川書房 / 2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:9784152104014
「平等」の意味を考えるには、経済、哲学、政治を横断的に議論する必要がある。世界を揺るがす「平等」という問いに、当代きっての経済学者と政治哲学者が挑む!
岩波書店 / 3,960円(本体3,600円+税)
ISBN:9784000616775
数学やプログラミングの予備知識が全くないことを前提に、現実世界のデータを分析してさまざまな疑問に答える手法を平易な解説で学ぶ。不可欠な概念や手法にフォーカスし、統計分析ソフトRにおける最小限のツールを駆使することで、誰もが着実にデータサイエンスの面白さを体感できる。初めての一冊にうってつけの入門書。
勁草書房 / 4,400円(本体4,000円+税)
ISBN:9784326154944
集英社 / 1,980円(本体1,800円+税)
ISBN:9784087370089
みすず書房 / 4,950円(本体4,500円+税)
ISBN:9784622097556
日経BP / 3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:9784296117659
名著の誤解を解く知的興奮の書。『経営者の役割』『経営行動』『オーガニゼーションズ』『オーガニゼーション・イン・アクション』『組織化の社会心理学』。これらの著作は組織をどのようにとらえてきたのか―。ほぼ10年おきに出現した組織論の名著を大胆に読み解き、その知られざる本質に迫る。
日経BP / 2,420円(本体2,200円+税)
ISBN:9784296121397
東京図書 / 3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:9784489024375