数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラムの「基礎」に準拠した教科書.
適切な表やグラフの利用や,統計量の計算など,高度なデータ分析手法の習得を目的とする.
各章末には2種類の演習問題を配置し,学習者への便宜を図っている.演習問題Aは,学習内容を即座に確認できるような基礎的問題である.演習問題Bは,学習内容を実践的な場面で応用できるよう,主に統計検定〓3級の過去問題のなかから厳選した問題である.
(統計検定〓は一般財団法人統計質保証推進協会の登録商標です.)
【目次】
第1章 データ分析の基礎知識
1.1 データの種類
1.2 データの「見える化」
第2章 1変量データの集計
2.1 1変量データの集計
第3章 データの代表値
3.1 データの代表値
3.2 データの散らばりとそのグラフ化
第4章 量的データの散らばり
4.1 散らばりの尺度
4.2 散らばりを用いたデータの分析
第5章 量的な2変量データの関連性:相関と因果
5.1 散布図
5.2 共分散と相関係数
5.3 相関関係と因果関係
第6章 回帰直線と予測
6.1 回帰直線
6.2 回帰直線利用時の留意点
第7章 確率
7.1 事象と確率
7.2 条件付き確率
7.3 ベイズの定理
第8章 確率変数と確率分布
8.1 確率変数
8.2 正規分布
8.3 二項分布
第9章 標本調査と標本平均・標本比率の分布
9.1 統計的推測の基本枠組み
9.2 標本平均の分布
9.3 標本比率の分布
第10章 母平均・母比率の区間推定
10.1 統計的推定とは
10.2 母平均の区間推定
10.3 母比率の区間推定
10.4 信頼区間について
第11章 母平均・母比率の仮説検定
11.1 仮説検定の基本的考え方
11.2 母平均の仮説検定
11.3 母比率の仮説検定
付録A 連続型分布の例
(一様分布/t分布)
付録B 質的な2変量データの関連性:クロス集計表の解析
(クロス集計表の読み方/2変量データの連関性)
付録C 時系列データの解析
(時系列データ/時系列プロット/指数化/時系列データの分解/自己相関係数)
付録D 基本的な数学記号
(和の記号/階乗,順列,組合せ/ネイピアの数と円周率)
演習問題の解答と解説
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。