1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
ありそうでなかった
「しにくい」を「しやすい」に変える技術
わかりにくい説明、使いにくい道具、
見にくいデザイン、読みにくい文章、
住みにくい部屋、片づけにくいモノ――。
生活の中にはたくさんの
「しにくい」が溢れています。
こんな「しにくい」ものに触れたときは
ちょっとイライラしたり、
ちょっとストレスを感じたりするもの。
説明書がわかりにくかったり、
バーガーが大きすぎて食べにくかったり、
イベントの席がぎゅうぎゅうで座りにくかったり。
一方、仕事上で自分が「しにくい」を
作り出してしまっているときは、
どうすればこれを改善できるだろう?
と悩むものです。
お客さんや上司に
「使いにくい」「読みにくい」
などと思われているのなら、
改善しないとなりません。
本書は、たったひとつの技術を使って、
「しにくい」を「しやすい」に
変えるための本です。
そのときに役立つのが「分ける技術」。
野球場のプレイゾーンと外野スタンドが
分かれているのは、一目でホームランと
「わかりやすい」ため。
ピザのMサイズが8等分されているのは
「食べやすい」「みんなで分けやすい」ため。
高級スーパーの駐車場スペースが大きいのは
高級車で買い物に「寄りやすい」ため。
会社が様々な部署に分かれているのは
仕事の役割が「わかりやすい」ため。
著者・下地氏が勤めるコクヨの
「キャンパスノート」が大ヒットを
続ける大きな理由のひとつは、
絶妙な行数に分けることで
ユーザーに「書きやすい」と
感じてもらっているためです。
このような上手に分ける技術を使って、
暮らしも、仕事もストレスを感じずに
「滑らか」にすることが本書の目的です。
ありそうでなかった
「しにくい」を解決する本。
読んでるそばから、
新しいアイデアが思いつくはずです!
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。