湖月訳源氏物語の世界 2

名場面でつづる『源氏物語』

湖月訳源氏物語の世界

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
花鳥社
著者名
島内景二
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年6月
判型
A5
ISBN
9784868030027

NHKラジオ「古典講読」で話題!



『源氏物語』の名場面を、『湖月抄』をもとに読み解く。



『湖月抄』は、江戸時代の学者・北村季吟による、『源氏物語』を読むための定番の入門書。

明治時代に入っても広く読まれ続けて、鴎外や一葉、晶子も読んでいた。

本居宣長は『湖月抄』の解釈を批判しているが、それをもふまえて読むことで、『源氏物語』の古くて新しい魅力を味わう。



全6巻構成。第2巻では「紅葉賀」「花宴」「葵」「賢木」「花散里」「須磨」「明石」「澪標」を読む。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top