予約商品

中世寺院の風景

法蔵館文庫

中世寺院の風景

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
法蔵館
著者名
細川涼一
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2024年8月
判型
A6/
ISBN
9784831826732

中世寺院を舞台として、中世の人々は何を願いどのように生きたのか。小野小町伝説が伝わる随心院と伝承の担い手、平家滅亡後生き残った建礼門院たちが尼となり生きた寂光院、法隆寺の裁判権と断罪の対象となった寺僧・民衆、像内納入品に見る庶民の信仰心、橋勧進と律僧の交通路整備、南都七大寺の年中行事など、多様な事例の史料を緻密に読み解き、そこに色濃く残る中世の人々の生活、思考・心情を解き明かす。

《目次》

第一章 番場蓮華寺と一向俊聖
  一 六波羅探題北条仲時の滅

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top