会計仕訳と税務仕訳の対比で分かりやすい なるほど!純資産の部

会計仕訳と税務仕訳の対比で分かりやすい なるほど!純資産の部

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
税務研究会
著者名
武智寛幸 , 村井淳一 , 土師秀作 , 西山卓
価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2024年6月
判型
A5
ISBN
9784793128080

近年、中小企業においても、自己株式の取得や組織再編を行うケースが多くなっていますが、これら「純資産の部」に変動が生ずる取引、いわゆる資本等取引は、関連する条文が難解であり、また、市販の解説書もその多くは一読では理解の難しいものとなっています。
そこで、「日本一分かりやすい純資産の部の解説書」を目指して、別表五(?)の構造の解説に始まり、増資・減資・配当はもちろん、??株式や組織再編までを網羅して解説しています。説明の対象とする法人は、中小企業に該当する株式会社を前提としました。
会計上の仕訳と税務上の仕訳を対比することで、どのように会計処理をすべきか、また、税務上の処理はどうすべきかを分かりやすく解説しています。また、調整仕訳を示した上で、別表四と別表五(一)の記載方法について具体例を用いて解説をしました。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top