史料から広がる世界

奈良大ブックレット

史料から広がる世界

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ナカニシヤ出版
著者名
奈良大学 , 奈良大学文学部史学科 , 木下光生 , 渡辺晃宏 , 山崎岳
価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2024年6月
判型
A5
ISBN
9784779518072

長屋王の木簡から戦国武将の手紙、バクトリア語の碑文から日米交渉の秘密資料まで。

国内外を問わず、一片の史料の探索・分析・読解によって広がる最新の歴史研究を紹介。歴史学の魅力を伝える13編を収録。


●著者紹介
木下光生
奈良大学教授。日本近世史担当。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。

渡辺晃宏
奈良大学教授。日本古代史。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。

山崎 岳
奈良大学教授。東アジア史。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。

川本正知
元奈良大学教授、現奈良大学特別研究員。中央・西アジア史。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。

宮本亮一
奈良大学准教授。中央アジア史。龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。

足立広明
奈良大学教授。西洋古代・中世史。同志社大学大学院文学研究科博士後期課程修了。

山口育人
奈良大学教授。西洋近現代史。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。

高橋博子
奈良大学教授。環太平洋史。同志社大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文化史学)。

外岡慎一郎
奈良大学教授。日本中世史。中央大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(史学)。

河内将芳
奈良大学教授。日本中世・近世文化史。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。

井岡康時
奈良大学教授。日本近代史。京都大学文学部史学科卒業。

村上紀夫
奈良大学教授。日本近世・近代文化史。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。

森川正則
奈良大学准教授。日本現代史。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(法学)。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top