お金偏差値30でも始められる 株式投資の教科書

お金偏差値30でも始められる 株式投資の教科書

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
扶桑社
著者名
足立武志
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2024年5月
判型
四六判
ISBN
9784594097691

作家であり、個人投資家としても大成功をおさめている著者が、だれでもきちんと株式投資でしっかりお金を稼げるようになるための「実践的金融リテラシー(能力)」をまとめた画期的な株式投資の実践入門書を著しました。

投資で成功するために必要なリテラシーを「お金偏差値」と題し、貯金しかしない偏差値30の状態から少しでも株式投資などでお金を増やせる人になるための知識、経験、ノウハウをコンパクトにぎゅっとまとめました。

本書にちりばめられた極意は、

「上昇トレンドに乗った取引を徹底すること」
「株式投資で大きな資産を築くにはバブル、大相場に乗る必要があること」
「バブルの初期、大相場の初動に乗るためのコツ」
「大きな利益を得るためには増収増益の続く成長株に投資すべき」
「PER、PBR、配当利回りで見た割安株投資には落とし穴があること」
「損切りなくして株式投資での資産形成はないこと」
「損切りがきちんとできるための25日移動平均線を使った投資法」
「資産形成を効率よく達成するための株価10倍株発見法」

など筆者の経験と知識が詰まった、非常に実践的なものばかり。

株式投資を始める前に読めば、あなたの資産形成のスピードがきっと格段にアップするでしょう。もちろん、新NISA制度開始と聞いてとりあえず始めてみたけれど……という方にもうってつけ。

どうか、本書を読んで、株式や投資信託への投資できちんと利益を出せるレベルまで「お金偏差値」を引き上げください! 資産形成の世界でも広がる「格差社会」を乗り切るためには、投資でしっかりお金を増やす以外に方法はないのです! iDeCoや新NISAのつみたて投資枠などをきっかけに投資信託への投資を始めた方にも、「その、もう一歩先」を知るためにぜひ本書をご一読ください!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top