Bluetooth無線化講座 ―プロが教える基礎・開発ノウハウ・よくあるトラブルと対策―

Bluetooth無線化講座 ―プロが教える基礎・開発ノウハウ・よくあるトラブルと対策―

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
技術評論社
著者名
水野剛 , 清水芳貴 , 三浦淳
価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2024年5月
判型
A5
ISBN
9784297140373

Bluetoothは、スマホやパソコンといった既存デバイスとの無線通信を手軽に実現できる便利な技術です。

しかしながら、いざBluetoothで無線化することを考えると、
「具体的にどうアクションを起こせばいいのかわからない」
「アプリをつくったことがない」
「ハードをつくるのはたいへん」
などのハードルが出てきます。

実際にBluetoothを使って開発を始めると、
「データ落ちが発生した」
「思っていたほど通信距離が伸びなかった」
「採用したBluetoothモジュールでは、使いたい標準機能が使えない」
などのトラブルが発生することはよくあります。

開発したものをいよいよ販売する段になっても、
「Bluetooth認証の費用が想定外だった」
「海外認証が思っていた以上にたいへんだった」
などのトラブルは多々あります。

この本では、必須の前提知識から解説し、よくあるトラブルをどのように解決するかを学んでいきます。

これまで、Bluetoothに関するノウハウはメーカーに蓄積し、自社の資産として外部に公開されることがありませんでした。そんななかで、エンジニアの役に立つように有益な情報をシェアしてきたのが、ムセンコネクトのオウンドメディア「無線化講座」です。モジュール選定のポイントや開発ノウハウ、アプリ開発のポイントは、長年の経験から得られたムセンコネクトの知恵です。これらを押さえて、Bluetooth化に挑戦してみてください。

【こんな人にオススメです】
・Bluetooth化に必要な知識を体系的に身につけたい。
・専門書や技術書はむずかしかった。わかりやすく解説してほしい。
・Bluetoothモジュールは種類が多くて選ぶのが大変。選ぶポイントを教えて欲しい。
・電波法やBluetooth認証が必要なのは知っているけど、具体的に何をすれば良いのか教えて欲しい。
・学生や新人エンジニアに基礎知識として「Bluetoothの教科書」を読ませたい。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top