宇都宮とジャズ

宇都宮とジャズ

取り寄せ不可

出版社
下野新聞社
著者名
うつのみやジャズのまち委員会
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年3月
判型
A5
ISBN
9784882868699

日本陸軍第14師団衛戍で繁栄する県都・宇都宮の酒場からはジャズが流れていた。
敗戦後、宇都宮に進駐してきた米軍の慰問楽団として、
市井のミュージシャンたちが腕を競い合った。
渡辺貞夫ら名プレーヤーを輩出する土壌が宇都宮にはあった。
ジャズ喫茶・カフェバーが立ち並ぶ高度経済成長期には、
プロ・アマたちがセッションで街をスウィングさせた。
身近な音楽としてジャズを聴き親しんできた市民らはやがて、
ジャズを通じての街おこしに立ち上がっていく――。

戦前から現在まで、関係者の証言や記録で綴る、“ジャズの街”誕生の物語。

序 章 宇都宮とジャズ
第1章 終戦までの宇都宮小史
第2章 終戦と米軍進駐(1945~1950)
第3章 ジャズは自由と平和の証(1950~1975前後)
第4章 まちにジャズが木霊して(1975~2000前後)
第5章 ジャズの街 宇都宮(2000~2023)
終 章 これまでの、そしてこれからの“ジャズの街・宇都宮”

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top