1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
平和をもたらす共生についての共同研究。
古来日本人がもっていた生き方でもある「共生論」を、
理論化し科学的かつ意図的に行うためのメソッドとするため、
心の中の自他の関係性である「内属性共同性」をキーワードとし、論じていく。
異文化コミュニケーション、科学基礎論という文系と理系の相対する分野の研究者である著者たちが、
無理なく、自然で、柔軟でしたたかな平和をもたらす「共生論」を提案。
共生論に関心をもつ人はもちろん、現代社会の転換を願う方々へ。
人類の共生について考える1冊。
1・2章で、ウクライナ侵攻など、戦争から見えてくる意味を鍵語である「内属的共同性」として汲み取り、
V.E.フランクルのホロコースト体験と思想を導きとして内属的共同性を浮き彫りにし、
3章でアーレントやレヴィナスの思想から内属的共同性から広がる融合的認知と平和教育を示唆する。
4章で、人間とは何かについて、人間構造によって描像し、
5章で教養としての共生論について考察。
6章で実存から共生への道筋を示し、7章で共生から平和への道筋について異文化理解を通して示す。
8章で、〈わたし〉と人類の平和をつなぎ、個人と人類の幸せを同時に満たす平和への道しるべを提案する。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。