道と日本史

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日経BP
著者名
金田章裕
価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2024年3月
判型
B40
ISBN
9784296119837

「道」からたどる、
旅・物流・交通をめぐる知られざる日本史 

面白エピソード満載!歴史地理学第4弾!

日本の道はかくも変転した! 律令国家が作った古代の直線道。藤原仲麻呂の逃亡ルートとは。耕やされ、家が建ち、削られていく京都の大路。34回にわたった後白河法皇の熊野詣。京鎌倉往還の旅人が見た尾張の農村風景――。面白エピソード満載の、「道」から読む日本史。

・日本の道の特徴は土の道であること
・牛車はあっても、馬車はなかった
・馬は蹄鉄の代わりに草鞋を履いていた
・平安末期に誕生した運送業「馬借」「車借」
・全国で発掘されている、律令国家の直線道路
・行き倒れも多かった徒歩の旅
・家が建ち、耕されて、細くなっていく中世の道
・34回も熊野詣をした後白河法皇
・京都の四条橋は2本あった
・江戸防衛のため、あえて難所を残した幕府

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top