出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」。無常を語る冒頭で有名な『方丈記』。
源平の争乱という激動の時代、下鴨神社の社家に生まれながら、父の早世により不遇のまま出家遁世した長明は、実家を出て妻子も持たず、心の平安を求めて、縮小ばかりのつらい坂を転げおちる。優れた歌人であり管弦の名手であった長明が、理想の住まいを求めて、日野の山中に庵を構えて到達した「閑居の気味」とは。
京の都でうち続いた、五大災厄(大火、辻風、都遷り、大地震、飢饉を目の当たりにし、生きづらい世を嘆きつつも、どこか微笑とゆとりも忘れない都人の精神。先の見えない不安の時代だからこそ読み継がれたい、日本古典屈指の名随筆を、第一人者による校訂本文・大意・原文、解説を含めた珠玉のエッセイで味わう。
*京都新聞で連載されたエッセイをもとに新たな着想で全面的に書き下ろされた文庫版オリジナル。
【目次より】
はじめに
序章 『方丈記』概観
第一章 ユク河ノナガレと〈無常〉観のイントロ
第二章 「世の不思議」と「予(われ)」のこと
第三章 私の人生と住まいの記
第四章 「閑居の気味」と「三界唯一心」
第五章 終章――自問自答と念仏と
解説――読書案内をかねて
参考文献等一覧
『方丈記』関連地図
鴨長明関連略年譜
おわりに
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。