あいうえお・ABCでんしゃタブレット

[バラエティ] 音の出る知育絵本

あいうえお・ABCでんしゃタブレット

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
Gakken
著者名
中川家礼二
価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2024年3月
判型
A4
ISBN
9784057508771

電車の名前や電車にまつわる言葉であいうえおや英語を覚えよう♪音声は電車大好きキッズの憧れ☆中川家礼二さんほか。
何度も聞きたくなる言葉あそびモードや電車の走行音、車掌アナウンス、電車クイズ50問など電車キッズが夢中になるあそびが盛りだくさん!
(※この商品は2020年発売の『あいうえお・ABC でんしゃタブレット』を改訂したものです。)

●中川家・礼二さんのおもしろことばあそびが46種!
鉄道芸人として大人気の中川家・礼二さん協力のもと、「ことばあそびモード」では、おもしろ言葉あそびが楽しめます! 「も」のボタンを押したら「モノレールに、もう乗れーる!」など、電車だじゃれがたっぷりで、飽きずに楽しめる工夫が詰まっています。
また、「次は東京、東京です」など、礼二さんの車掌モノマネが聞ける、車内アナウンスも6種収録されています。

●電車の形のタブレットと、おけいこの冊子がセットになっています!

「もじモード」
「あ」のボタンを押すと、「あ」と音が鳴るので、ひらがなの読み方が自然と身に付きます。

「ことばモード」
「は」を押すと「はやぶさ」など、ひらがなにまつわる電車の言葉が流れます。

また、アルファベットボタンの押すと、長年さまざまな英語教材の声で活躍するプロフェッショナル、ルミコ・バーンズさんの声でネイティブの発音を聞くことができます。

●クイズモードで盛り上がる!
「もじクイズ」
「“あ”は、どこかな?」など、ひらがなを覚えているかの復習がしっかりできます。

「でんしゃクイズ」
「ドクターイエローの車体は何色?」など、でんしゃにまつわるクイズが出題! 回答のために文字を入力すると、「ものしりだね!」など、嬉しい褒め言葉がいっぱいで、子どものやる気がさらにアップ!
簡単な問題から難しい問題まで、全50問です。

そのほか「でんしゃのなまえクイズ」「えいごもじクイズ」「えいごことばクイズ」なども収録されています。

●ひらがな表やアルファベット表も入ったおけいこ冊子!
付属の冊子には、ひらがな表がついた「あいうえお でんしゃずかん」や、英語にまつわる単語を紹介した「アルファベット表」、「でんしゃクイズ」など、電車にちなんだ内容がたっぷりで、お勉強と一緒に、電車の知識がさらに広がります。


2023年にデザインがリニューアルした「成田エクスプレス」など、現行車両の写真と内容が紹介されています。さらに、「でんしゃクイズ」も最新版の車両のクイズが登場し、電車キッズが大満足の内容になっています。(2023年8月現在)
幅広い内容で、2歳~6歳以上まで、長く使えるアイテムです!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top