談 no.129(2024)

特集:ドロモロジー・・・自動化の果てに

談

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
たばこ総合研究センター
著者名
古東哲明 , 永井晋 , 宮本省三
価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2024年3月
判型
B5
ISBN
9784880655598

近代特有の「先へ前へ競わせ駆り立てる仕組み」をフランスの思想家P・ヴィリリオはドロモロジー(dromologie)と名付け、瞬間を抹消させるものだと批判した。ドロモロジーは、最終的に絶対速度(光速)を手に入れ、リアルタイムによる世界同時時間(世界時間)という時間体制を可能にしたからだというのだ。この世界同時時間は、いくつもの弊害を生み出す。「世界の老化」もその一つである。それは、時間的間隔ばかりか、地理空間的間隔も省略されて、時空の差異が消滅することを、つまり世界全体が退縮することを意味する。さらにそこに、電子工学技術(人工衛星・情報収集技術網)による「パノプティコン(一望監視システム)」が追い打ちをかける。世界規模での「警察化(監視化)」が進行する。狭く老いて元気をなくしただけでなく、自由を奪われ「拘禁」されているという閉塞感情が瀰漫する。〈今ここ〉で生きているこのリアルな空間や光景を喪失する。それが世界の老化であり、ドロモロジーの行き着く先だ。今こそ自動化を減速させ、思い切って自律性=オートノミーへ舵を切ろう。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top