全経簿記能力検定試験公式問題集3級商業簿記

全経簿記能力検定試験公式問題集3級商業簿記

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ネットスクール
著者名
新田忠誓 , 桑原知之
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2024年2月
判型
B5
ISBN
9784781003597

本書は公益社団法人全国経理教育協会が主催する簿記能力検定試験3級商業簿記の試験対策用として作成した『公式問題集』です。

 2024年度(令和6年度)以降の出題範囲表に基づいた最新の内容を掲載しております。



 全経簿記能力検定は、将来、企業で経理事務を担当しようと考えている方に適した検定試験です。

 本書で取り扱う『3級商業簿記』は小規模な株式会社の経理担当者や経営管理者を対象として、主に小売業や卸売業における管理のために必要とされる簿記の仕組みの基本的な理解を問う試験となります。



 本書を通じて、身近な商売の経理や商業簿記・会計の原理を理解できるようになっております。

 全経簿記能力検定3級商業簿記の合格を目指して、一緒に学習を進めていきましょう!

 なお、全経簿記能力検定の受験にあたっての最新情報は公益社団法人全国経理教育協会のホームページ( https://www.zenkei.or.jp/exam/bookkeeping )等をご確認ください。



 ≪本書の特長≫

 いきなり問題を解いて内容が難しい場合、なかなか先に進まない傾向があることから、各Chapter冒頭にある『とおるポイント』を使うことで、問題を解く前に一通りの復習ができるようになっております。

 問題はレベル別(基本または応用)・重要度別(5段階)で構成し、例えば学習初期では基本問題を中心に解いたり、試験が近付いてきたら重要度が高い問題に絞って解き直すといった幅広い使い方ができます。

 各問題の解説では解き方のコツや『全経簿記能力検定試験公式テキスト3級商業簿記』の参照ページを記載しているため、特に間違えた問題や理解が不足している箇所については直ぐに復習ができます。



 なお、簿記を身近なものとして感じていただけるように構成した『全経簿記能力検定試験公式テキスト3級商業簿記』の各Chapterに準拠した問題集の位置付けとなるため、公式テキストで学んだ内容の確認や演習として、あわせてご利用いただくことをお勧めしております。



 ◆本書のご利用にあたって◆

 各問題の答案用紙はネットスクール株式会社ホームページ『読者の方へ』よりダウンロードすることができます。



 ◆旧版からの改訂について◆

 令和6年度改定の簿記能力検定試験出題範囲に基づいて作成しており、また、最新の出題傾向に応じた本文の加筆・修正を行っております。

 また、出題範囲表に基づく主な改訂箇所(論点)は下記の通りです。

 (1)伝票の削除

 (2)手形の削除

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top