まっぷる金沢 ’25

まっぷるマガジン

まっぷる金沢

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
昭文社
価格
1,155円(本体1,050円+税)
発行年月
2024年2月
判型
B5変
ISBN
9784398297716

北陸新幹線の延伸で更に行きやすくなった、伝統の粋とアートの魅力がつまった城下町・金沢。旅のテンションがあがるコンセプトホテルから雅なKANAZAWAを体感できるハイセンスな最旬スポットまでまっぷるならではの厳選スポットをラインナップ。マストな三大スポット「ひがし茶屋街」「兼六園」「金沢21世紀美術館」の魅力・遊び方や美食の王道・近江町市場の海鮮丼のほか、ハイレベルな回転寿司、金沢カレー、加賀棒茶の和スイーツなど、金沢旅の醍醐味のグルメもたっぷりご紹介します。まち歩きに便利な「迷わないかんたんバス案内&おさんぽ地図」や「金沢おみやげ帖」など、3大付録付き。

【注目1】金沢まいもんグルメ
目にも舌にもうれしい美食の宝庫!金沢ならはずせない魚介の「近江町市場」「極上寿司」「加賀料理」「町家カフェ」「金沢おでん」など、超ボリュームのグルメ特集!

【注目2】「ひがし茶屋街」「兼六園」「金沢21世紀美術館」
初めての金沢旅で訪れておきたい3大スポット、「ひがし茶屋街」「兼六園」「金沢21世紀美術館」の見どころを徹底解説。特に雑貨店やカフェが日々新しくオープンしている「ひがし茶屋街」は町家カフェをはじめ、最新のおすすめスポットを紹介しています。

【注目3】金沢おみやげBOOK
金沢にはかわいい&おいしいものが盛りだくさん。老舗の和菓子や手頃な価格の伝統工芸品アイテム、金箔コスメなど、定番から個性派まで、たっぷりご紹介します。駅ナカ「あんと」で買えるおみやげもフォロー。

【注目4】雅なKANAZAWAを体感! ときめき最旬TRIP
旅のテンションがあがる注目のスポットを厳選ピックアップ。旬な映えワールド&王道スポットハント、地元推し最旬グルメ、kanazawaパン、匠の技を体験、アートなとやまを体感!など、旅の新しい選択肢に加えてみてください!

●収録エリア
金沢/能登(和倉・輪島・奥能登)/加賀温泉郷(山中・山代・片山津・粟津)/ひと足のばして(富山タウン)

シリーズ特長
●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!

●国内版では、編集部が推す地域の見どころ・伝統的な取り組みを紹介する新コーナー「まっぷる地域応援プロジェクト」が、多様な旅のスタイルにもお応えします!

●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様

●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)

本誌に掲載した内容は、2023年10~12月の取材・調査によるものです。令和6年能登半島地震の影響により掲載情報に変更が生じる場合がございます。おでかけの際は、最新の情報をご確認ください。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top