余白思考 アートとデザインのプロがビジネスで大事にしている「ロジカル」を超える技術

余白思考 アートとデザインのプロがビジネスで大事にしている「ロジカル」を超える技術

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日経BP
著者名
山崎晴太郎
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年1月
判型
四六判
ISBN
9784296001774

論理的思考・データ分析だけでは戦えない時代の
「直感」と「感性」の鍛え方

・KPI・PDCA…ガチガチなのに業績はいまいち
・資料作成や会議でいつも「ただただ忙しい」
・結論や根拠のない話ができる場がない
・予算・計画…「決めたこと」に縛られ自由がない
・メールにチャット…「すぐの返事」が当たり前に
・数字・データ一辺倒で、人の心を軽視している
……ビジネスの行き詰まりを突破するには?

「余白=埋めるもの・まだ何も書かれていないスペース」だと思っていませんか?
その発想をやめ、「いかに“いい余白”をつくるか」に考え方を変えること。
それだけで、物事の捉え方・見え方が変わり、思考の幅が広がります。

TBS「情報7daysニュースキャスター」、日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」に出演する気鋭のコメンテーターで、アーティスト・デザイナー、経営者の著者が贈る、
生産性・業績・処理能力を下げずにクリエイティビティを爆上げする思考法!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top