出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
インファイトとアウトボクシングは、もともと異なる戦術と考えられていました。その理由は、試合形式にあります。例えば槍と太刀との試合におけるリーチ差を考えると分かりやすいと思います。しかし「一寸手まさり(一寸でも手の長い方が有利)」はまさに素人考えです。武道的観点からすると、リーチの長い者の第一撃を外す「秋猴の身」ができる(居着かぬ足捌きと観の目が優れた)者が圧倒的に有利であることを今回はご紹介したいと思います。(柳川昌弘)
収録内容
◎柳川昌弘の回答
インファイトとは?/伝統空手について/リーチ差の対応/
一撃必倒は可能か/柳川昌弘の拳/縦拳と横拳/
交差法(クロスカウンター)/攻防一体/ハンマーパンチの威力/なぜ無相構えから速く突けるのか/衰え知らずの技と動きを生む為には
◎正中線と形
正中線と形とは/ピンアン二段/ナイハンチ
◎インファイトで本当に使える技
順突きの連打(二~三連打)/二の腰による突き/正中面突き/
下段回し蹴りから上段フック/上段フックからの下段回し蹴り/
足捌きによる大外落し/竜巻蹴り/縦の回し蹴り/
膝による蹴り抜け(回し水平蹴り)/身の当たり/
転体によるカウンター流し突き
◎対他武道 ~正中線の応用~
短打からの投げ技(対柔道)/
沈身による各種カウンター(柔道で使える技)/
タックルつぶし(レスリングで使える技)/裸締め(対レスリング)/
双手突き(対相撲)~「身の当たり」の応用~/一本背負い(対空手)
◎一撃必倒技
上段・中段ハンマーパンチ/フック・肘打ち・浮身(浮き身の応用)
◎日本文化の”強さ”
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。