金枝篇 第8

スケープゴート

金枝篇

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
国書刊行会
著者名
ジェームズ・ジョージ・フレイザー , 神成利男 , 石塚正英
価格
15,400円(本体14,000円+税)
発行年月
2023年11月
判型
菊判
ISBN
9784336044983

世界各地の慣習・儀式・風俗をめぐり、呪術と宗教の起源をめぐる壮大な旅。本巻では、地上の生命を悩ますあらゆる災難から信仰者たちを解放する、スケープゴートとしての〈死にゆく神〉を取り上げる。石や棒、動物、人間への災厄の転移、身の回りに遍在する悪魔と様々な厄払い、悪魔祓い、魔女の追放、メキシコの人間供犠と神殺しから、ローマのサトゥルナリア祭と類似の祭典における無礼講と偽の王、キリストの十字架刑まで、 スケープゴートの慣習を神の犠牲へと純化する思考の錬金術。

【目次】
第一章 災厄の転移
 1 非情の無生物への転移
 2 石や棒への転移
 3 動物への転移
 4 人間への転移
 5 ヨーロッパにおける災厄の転移
 6 災厄の釘付け
第二章 悪魔の遍在
第三章 公的な厄払い
 1 一時的な厄払い
 2 定期的な厄払い
第四章 公的なスケープゴート
 1 具現化された厄払い
 2 物を媒介にした一時的な厄払い
 3 物質的媒介による定期的な厄払い
第五章 一般的なスケープゴートについて
第六章 古代ギリシア・ローマにおける人間のスケープゴート
 1 古代ローマにおける人間のスケープゴート
 2 古代ギリシアにおける人間のスケープゴート
第七章 メキシコにおける神殺し
第八章 サトゥルナリア祭と類似の祭典
 1 ローマのサトゥルナリア祭
 2 〈豆の王〉と〈道化者の祭り〉
 3 サトゥルナリア祭と四旬節
 4 古代ギリシアのサトゥルナリア
 5 西アジアのサトゥルナリア祭
 6 結論

註 キリストの十字架刑
原註
余論

第六部解説

事項索引
地名索引
人名索引

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top