TAKAHIRO KOMURO Sculptures 彫刻

TAKAHIRO KOMURO Sculptures 彫刻

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
美術出版社
著者名
コムロタカヒロ
価格
7,920円(本体7,200円+税)
発行年月
2023年12月
判型
A4
ISBN
9784568105728

雑誌「BRUTUS」などでも、注目の
アーティストとして取り上げられる
彫刻家・コムロタカヒロの初作品集。

怪獣や妖怪を思わせる彫像にビビッドな
色遣い。ポップ&キッチュな作風に熱狂
的ファンをもつコムロワールドが炸裂!

つるりと磨き上げられ、ビビッドな色に塗り上げられたキモカワキャラクターの数々――。ドラゴン、ろくろ首、多頭の怪獣などなど、コムロタカヒロが生み出すキャラクターは、幼少期に観たアメコミのヒーローやSF映画の登場人物、読み漁った書物に出てきた伝説の生物など、さまざまのイメージから着想を得て練り上げられたものです。

ポップ&キッチュ、でもどこか「神聖さ」をも感じされる不可思議な世界観をもつ作品群。そこにはコムロの芸術家としての緻密な技とセンス、そして詳細にわたるリサーチ情報が詰め込まれています。コムロ作品に秘められた「魔力」ともいうべき魅力は、アート業界を越え国内外の多くのフィギュアファンにも支持されるようになりました。

3DCGで作品イメージを描くところから始まるコムロ作品には、木材を中心に、FRP(繊維強化プラスチック)やブロンズなど様々な素材が用いられます。本書に収められた約100点にも及ぶ掲載作品は、正面だけでなく背面からの写真も多く配置。作品に描き込まれた呪文のような文字や記号などのディテールまでしっかり見て取れるデザインが特徴です。

テキストページでは作家インタビューのほか、コムロ作品の芸術性を高く評価する評論家たちの論考原稿も2本掲載。金沢21世紀美術館館長や東京藝術大学大学美術館長などを歴任した秋元雄史、「反アート入門」(幻冬舎)「後美術論」「震美術論」(ともに美術出版社)などの著作で知られる美術評論家・椹木野衣の二人が解くそれぞれのコムロ論はいずれも必読です。
巻末には写真家・平野太呂が切り取った制作現場写真を32ページにわたり収録。コムロ作品の新たな側面が見える一冊となっています。

【掲載内容】
作品写真(約100点)
コムロタカヒロ インタビュー
美術評論家によるエッセイ 寄稿者:秋元雄史、椹木野衣
制作現場写真 撮影:平野太呂

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top