民法物權編講義 自第一章至第七章

日本立法資料全集別巻

民法物權編講義 自第一章至第七章

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
信山社出版
著者名
□見守義
価格
40,700円(本体37,000円+税)
発行年月
2023年11月
判型
A5変
ISBN
9784797293784

明治法律学校(のちの明治大学)における民法物権編講義録。奥付を欠くが、明治30年代のものだろう。講述者は当時、大審院判事であった鶴見守義(1858-1939)。鶴見守義は1884(明治17)年、司法省法学校卒業と同時に司法省御用掛。その後、大審院判事等を歴任。関西法律学校(のちの関西大学)の創立者の一人。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top