瞬殺!法人税申告書の見方

瞬殺!法人税申告書の見方

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
税務研究会
著者名
中尾篤史
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2023年11月
判型
B5
ISBN
9784793127847

●決算書分析からは見えてこなくても、法人税申告書を見れば読み取れる情報は多くあり、分析資料として申告書はとても有益なものです。とは言うものの、法人税申告書は決算書と異なり種類が多く、かつ、法人税の知識を前提としているため、見慣れていない人にとっては非常に難解であるのも事実です。

●そこで本書は、あまり法人税の知識がない方でも、法人税申告書のどこに着目したらいいのか、必ず見なければならないチェック項目はどこなのか、そこからどのようなことが読み取れるのかを簡単に理解できて、実務に活かせるよう、わかりやすく解説しています。

●申告書特有の情報が記載される別表1、2、4、5(1)、5(2)、7(1)、8(1)、11(1)、11(1の2)、14(6)、15、16(1)、地方税第10号様式を取り上げて、チェックポイントを解説しています。また、各別表に関連する法人税の知識について、難しい解説は極力省き、最低限理解しておくべき知識をできるだけわかりやすく解説しています。

●本書には、読者の方をイメージした2名のキャラクターが登場します。
「他社の申告書を分析する立場にある人」
「自社の申告書をチェックする立場になった人」
それぞれの立場の視点で、申告書を見る時の注目ポイントや、実務での活かし方についてコメントをしています。共感しながら読んでみてください。
●各申告書のおわりに、復習問題として「別表パッと見 瞬殺ワーク」を用意しています。このワークを瞬殺で理解できれば、十分に理解が深まっている証拠です。

●巻末には法人税申告書を見る時のチェックリストを掲載しています。実際の申告書を見る際に気を付けるべきポイントをまとめていますので、チェックの際のツールとしてご活用ください。

●今回の改訂では、令和5年9月現在最新の様式に対応し、前版発行以降の改正を織り込んでいます。

●経理に異動して申告書をチェックする立場になった方、融資先の与信判断に申告書を使っている方、企業の買収や評価をする方、まずは全体像をつかみたい方、会計事務所の新人の方などにおすすめしたい一冊です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top