紙のレンズがひらく古典籍・絵画の世界

紙のレンズがひらく古典籍・絵画の世界

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
勉誠社
著者名
江南和幸 , 佐藤悟 , 横井孝
価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2023年11月
判型
A5
ISBN
9784585390367

古典籍や絵画、文書など、東アジアには紙を基底材とした文化財が数多く伝来している。
そこで使用される紙は、原料や加工処理により、さまざまな表情を残している。
これらの紙は、どのように作られ、選択され、流通したのか。
文学的・書誌学的・文献学的研究と、高性能デジタル顕微鏡観察や蛍光X線分析による非破壊科学的分析研究とを一体とした「新コディコロジー」により、紙そのものが持つ情報と、その背景にある歴史・社会・経済・政治といった文化状況までもが明らかになりつつある。
料紙研究の最先端を伝え、また、これからの課題をも提示する貴重な一冊。
掲載図版200点超!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top