1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
本書は、作家で比較文学者の著者による「日本文学史早わかり」である。個人による日本文学史は数多あるが、本書は、架空の作家が出版社の企画で、もし古典文学の時代から芥川賞・直木賞があったら、どの作品が芥川賞で、どの作品が直木賞を受賞するか、という単行本企画のために架空の出版社に月1回訪れて、そこでテープ録りをする取材のやりとりを小説風に描く。狂言回しの編集者とのやり取りが絶妙で、オーソドックスな日本文学史では触れられないゴシップ的エピソードも盛り込まれているので、楽しみながらすらすら読める。万葉集から始まる和歌、芭蕉などの俳句、それに歌舞伎や能などの芸能も対象に含めているので、日本文芸史早わかり的な厚みと面白さがある。大上段に構えた文学史とは異なり、肩ひじ張らずに通読できる「日本文学通史」。
【章目次】
第1章 平安文学~始めはやっぱり『源氏』から
第2章 和歌~古代から平安まで
第3章 中世文学~説話集を中心に~
第4章 室町時代から織豊時代~能楽を中心に~
第5章 江戸文学~歌舞伎と俳諧を中心に~
第6章 近代文学~芥川龍之介まで
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。