翔んだ!さいたま市の大逆転

翔んだ!さいたま市の大逆転

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
PHP研究所
著者名
竹内謙礼
価格
1,705円(本体1,550円+税)
発行年月
2023年11月
判型
四六判
ISBN
9784569855936

『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』武内英樹監督も推薦!

「他の市町村の皆さん、移住したくなるので読むとキケンです」
「大宮のほうが恵比寿よりも上だからね」
久しぶりに会った学生の頃の友人が、突然、訳の分からないことを言い出した。
場所は大宮駅周辺の居酒屋。さいたま市出身の彼の気持ちは理解できるが、いくらなんでも「大宮のほうが恵比寿よりも上」は言い過ぎである。酒にでも酔っているのだろうか?
疑心暗鬼になっていると、ほろ酔い気分の知人がスマホの画面を見せてきた。
【SUUMO 住みたい街ランキング2023】(首都圏居住の20〓49歳の1万人を対象にリクルートが実施)
1位/横浜
2位/吉祥寺
3位/大宮
4位/恵比寿
5位/新宿
そんなバカな!
経営コンサルタントという仕事柄、このような「なぜ」を放っておけない性分である。そして、「住みたい人を増やす」という戦略は、ブランド価値を上げて、「消費者を増やす」という意味でも同じといえる。
さいたま市の人気の秘密を探れば、もしかしたら、ユニークなビジネスのノウハウがてんこ盛りにあるかもしれない。
また行政の取り組みを通じて、民間企業に役立つマーケティング戦略や人材採用戦略、経営者のマインド設定などを知ることができれば、今までとは違った角度でビジネスの本質を捉えることができるかもしれない。
(本書「はじめに」より)

長期の現地取材を敢行し、「ダサいたま」からの反転攻勢を遂げたミラクルに迫る!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top