物語る仏教絵画

物語る仏教絵画

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
勉誠社
著者名
山本陽子(美術史学)
価格
11,000円(本体10,000円+税)
発行年月
2023年10月
判型
A5
ISBN
9784585370116

日本中世において数多く制作された仏教絵画のなかで、類例のない図様を持ち、制作当時とは異なる名称で呼ばれたり、別の信仰の文脈で語られてきたりした経緯をもつ、特異な仏画が存在する。
これらはどのような意図で制作され、何を意味しているのか。そして、なぜ多種多様な形態や伝説を持っているのか。
とりわけ「童子・死・聖地」にまつわるこれらの仏画や垂迹画を丹念に読み解き、図像的特徴や成立背景、制作意図を明らかにする。さらに、これらの仏教絵画が制作された時点における、伝承や説話からの影響関係、受容の様相を探る。
美術史学・説話文学・民俗学研究など隣接諸学に寄与する研究成果。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top