1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
わかりやすく丁寧な、意思決定論入門の決定版。
意思決定論は、「どのように意思決定をするのか?」「どのような意思決定をすべきか?」について研究する学問分野です。意思決定論を学ぶと、どのような点が、どうして難しいのか、そしてどこまでは合理的に考えられるのか、ということの理解が深まります。意思決定がすんなりいかない場合でも、論理で対処できる部分については、意思決定論を学ぶことで改善できます。
本書は、幅広い意思決定の理論やモデル(不確実性下の意思決定、ゲーム理論、社会選択理論など)を網羅しつつ、基礎となる考え方を、わかりやすい例を通して丁寧に解説する入門書です。本書で展開する意思決定論の大部分は、数学でつまずかないよう、四則演算と簡単な確率計算を用い、論理の積み重ねや図解で理解できるように構成しました。また、各章の数学的補足では、高校数学程度の数式で本文の内容を整理し、意思決定の数理の基礎が学べるようにしています。
なお、本書では経営に関する事例を多く用いていますが、ほとんどの内容は、経営以外の分野、さらには日常の様々な意思決定にも応用可能ですので、経営学、経営工学、経済学、政治学、社会学、心理学など、意思決定に関わる人・組織への興味や関心をもつ多くの方々にお読みいただけます。
章末には演習問題と参考になる文献のガイドを掲載し、独習に、また大学の学部における意思決定論の講義の教科書としても、使いやすいようまとめました。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。