宝石・鉱物発見カードゲーム

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
くもん出版
価格
1,925円(本体1,750円+税)
発行年月
2023年10月
判型
四六判
ISBN
9784774335636

表:宝石⇔裏:原石の関係になっているカードで、いろいろなゲームができます。宝石の硬度、誕生石、構成元素などの情報もたっぷり。綺麗な宝石への好奇心をきっかけに、鉱物や元素などにまで興味関心を広がり、遊びながら知識や好奇心が高まります。

【遊びかた①:お宝完成ゲーム】
カードの原石の面を並べて発掘現場を作ります。お宝カード(王冠やティアラなど)を引いて、そのお宝を作るのに必要な宝石、鉱物を発掘現場から集めます。宝石だけでなく、金や銀、岩石などのカードもあります。原石の色や結晶の形などから予測して、ほしい宝石を集めましょう!すべての宝石がそろったら、そのお宝をゲットできます。

【遊びかた②:鉱物元素集めゲーム】
鉱物は、種類ごとに構成元素が違います。例えば、アメシスト(紫水晶)は、ケイ素(Si)、酸素(O)から成ります。エメラルドは、ベリリウム(Be)、アルミニウム(Al)、ケイ素(Si)、酸素(O)。こうした共通する元素を集め、役を作るゲームです。
元素ごとに点数が違うので、レアな元素を集めると高得点!遊びながら、鉱物の化学的な知識まで身につくゲームです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top