赤の謎 画家・笹尾光彦とは誰なのか

赤の謎 画家・笹尾光彦とは誰なのか

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
リトルギフトブックス
著者名
奥野武範
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年10月
判型
B6
ISBN
9784911077016

56歳で外資系広告代理店の副社長を辞し、とつぜん「赤の画家」となった笹尾光彦。翌年には東京・渋谷Bunkamura Galleryで鮮やかに展覧会デビュー、以来四半世紀以上にわたって個展を開催し続けています。

 どうして、そんなことができるのか? 「絵で食べていく」だけでも大変なのに、25年間も渋谷Bunkamuraで展覧会を開き、しかも作品はほとんど売れてしまう。一見、穏やかでやさしい「笹尾光彦」がはらむ「おそろしさ」に迫ろうと、「ほぼ日刊イトイ新聞」で400名以上にインタビューをしてきた著者が、笹尾をよく知る12名と向き合った。

 会社員時代の部下、広告時代を知るマーケター、アートディレクター、写真家、俳優のかたせ梨乃、直木賞作家の村松友視……。笹尾との出会いのきっかけ、忘れられない思い出。赤の画家・笹尾光彦とはいったい「誰」なのか? すべての取材を終えた著者は「笹尾光彦とはいったい『誰』なのか、いっそうわからなくなった」という。

 笹尾光彦というひとりの人間像が、12名+著者の視点で徐々に浮かび上がっていく対談集であり、少しミステリアスな物語です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top