デジタルヒストリーを実践する

デジタルヒストリーを実践する

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
文学通信
著者名
ジョナサン・ブレイニー , ジェーン・ウィンターズ , サラ・ミリガン , マーティ・スティア , 大沼太兵衛
価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2023年10月
判型
A5
ISBN
9784867660225

デジタルなアプローチをこれから進めたい歴史研究者のために。

大規模なテキストデータをどう扱っていけばいいのか。歴史研究におけるデジタルツールおよびその技術を利用するための実践的な入門書。

冒頭で「デジタルヒストリーの文脈」としてその歴史を解説。以降、研究課題の設定から、デジタルプロジェクトの始め方、プレーンテキストと構造化テキスト(XML)の処理方法、プロジェクトの管理の方法、データをどう可視化するか、など研究のライフサイクル全体を視野に収めた解説を行います。また今回の日本語版では、補論「構造化テキストの構造を活かした処理」を収録し、一歩進んだテキストデータの扱い方についても解説しました。

これからのデジタルヒューマニティーズあるいはデジタルヒストリーの方法論の「民主化」のために。

歴史研究者だけでなく、文学研究ほか、人文学研究者必携の書です。



【デジタルヒストリーにはさまざまな面がありますが、中には特定の分野や特定の研究者に適したものもあります。この本を読んだ歴史研究者が、何か新しいことに挑戦したり、これまで以上にデジタルなアプローチを進めたりするきっかけとなるならば、私たちとしてはこれに勝る喜びはありません。】……はじめにより

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top