1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
私たちは、どれだけ世界のことを理解しているのか。ロシアのウクライナ侵攻、イギリスのEU離脱など、大勢の人が予測を外す出来事が続いている。尊敬するピョートル大帝を手本に領土拡大を目指すプーチン大統領。習近平総書記の野望は、毛沢東が実現できなかった台湾奪還。それぞれの国家や国民意識が生まれた歴史をひもとくと、世界が見えてくる!
◎目次
第1章 「我が国は世界最大の民主主義国だ」
世界一の人口を誇るIT大国インド
第2章 「我が国が世界の中心だ」
中華思想を国名にした中国
第3章 「もっと我々に敬意を払うべきだ」
領土をふたたび拡大したいロシア
第4章 「人権がなにより大切」
揺らぐ移民大国フランス
第5章 「我が国はヨーロッパではない」
新しい同盟関係を模索するイギリス
第6章 「EUを支えるのは我が国だ」
戦争を反省し欧州のリーダーとなったドイツ
第7章 「我々は我々の道を行く」
世界を動かすグローバルサウス
第8章 「もはやアメリカの裏庭ではない」
日本と縁の深い南米の大国ブラジル
第9章 「我々は神の国だ」
世界一を自負するアメリカ
◎プロフィール
1950年、長野県生まれ。73年にNHK入局。記者として、さまざまな事件、災害、教育問題、消費者問題などを担当する。94年から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年に独立。名城大学教授、東京工業大学特命教授など、6大学で教鞭をとる。著書に「知らないと恥をかく世界の大問題」シリーズ、「池上彰の世界の見方」シリーズ、『聖書がわかれば世界が見える』など多数ある。また増田ユリヤとの共著に『歴史と宗教がわかる!世界の歩き方』などがある。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。