出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
★ ギネス記録達成チームの実演動画で学べる!
★ ジャンパーとターナーの両方のポイントを紹介!
★ 最高記録更新に必要なコツがよくわかる!
★ スムーズな通り抜けの姿勢&軌道から
回すリズムや声かけまで。
◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇
私は10年以上前から、学級経営に長なわ8の字跳びを
とり入れてきました。
それはこの競技が学級づくりにとてもよい効果を
もたらすと考えているからです。
まずは「やればできる」という達成感を
共有できること。
最初は1分間で70回程度跳べれば上出来でしょう。
でも練習すればすぐに100回の大台を
突破できるはずです。
この100回というのは、
子どもたちにとってとても励みになるもので、
もっと跳びたいという目標が見えてきます。
チャレンジする、そしてそれを達成する、
という成功体験は子どもを成長させます。
そして、次がまさに目標をもつということです。
子どもたち自身が、日々少しずつ記録が
伸びていることを実感できるのは、
何にも代えがたい充実感を得られることでしょう。
そして最後にうまくなることはあっても
下手になることはないという点です。
運動会の時期など練習できないことが
あるかもしれません。
しかし、もう一度はじめてみると、
不思議と同じくらいの記録がでるものなのです。
いつでもまたそこからチャンレンジしていけば
よいのです。
本書では、私がこれまで考えてきた
長なわ8の字跳びのコツを紹介しています。
みなさんもぜひ長なわ8の字跳びに
「跳戦(ちょうせん)」してみてください。
西沢 尚之
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆ Part1
基本をしっかり身につける!
☆ Part2
高速8の字跳びに挑戦! ジャンパー編
☆ Part3
高速8の字跳びに挑戦! ターナー編
☆ Part4
高速8の字跳びを上達しよう!
☆ Part5
かっとびにチャレンジしよう
※本書は2018年発行の
『基本から大会まで 勝つ! 長なわ 8の字跳び 最強のコツ』
を元に、動画コンテンツの追加と書名・装丁の変更、
必要な情報の確認・更新を行い、「改訂版」として新たに発行したものです。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。