ニッポンのうまい米

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
NHK出版
著者名
西島豊造
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2023年9月
判型
その他
ISBN
9784142288588

選び方、とぎ方、炊き方の基本から、生産者取材まで。お米のすべてがわかる!

今や800種類を超える銘柄米(ブランド米)が、甘み、ねばり、食感などで、そのおいしさを競っている。銘柄米の産地を訪ね、各地2品種を取り上げ、特徴や栽培方法を取材。生産者さん本人が、白いご飯をどんなおかずに合わせておいしく食べているのか、ふだんの食卓の風景も合わせて紹介する。また、とぎ方、炊き方、保存法などお米(ご飯)にまつわるさまざまなノウハウを、講師の西島さんが伝授。テキスト企画では、ごはん同盟のしらいのりこさんが「白いご飯をおいしく食べる!」をテーマに、ご飯のおとも、おかず、おかゆなどのレシピを紹介。実用情報も充実の、お米のすべてがわかる1冊。


■目次
教えて西島さん!悩み&シーン別おすすめ米銘柄
知っておきたい米の豆知識
覚えておきたいキーワード
米の食べ比べ
米の系統図

#1 王者の新潟  コシヒカリ・新之介/西島さんのOKOME Lesson1「米の保存ととぎ方、間違ってない?」
#2 革新の北海道 ななつぼし・ひめぴりか/西島さんのOKOME Lesson2「炊飯器にもおいしいコツあり!」
#3 極上の山形  つや姫・雪若丸/西島さんのOKOME Lesson3 「とことん自分好みを追求するなら鍋炊き」
#4 伝統の福井  コシヒカリ・いちほまれ/西島さんのOKOME Lesson4 「玄米はしっかりとぐ!」
#5 創意の島根  きぬむすめハーブ米・藻塩米/西島さんのOKOME Lesson5 「卵かけご飯、3種の味わい方」
#6 先駆の秋田  あきたこまち・サキホコレ/西島さんのOKOME Lesson6 「もち米のように楽しめる、低アミロース米に注目!」
#7 悲願の青森  晴天の霹靂・あさゆき/西島さんのOKOME Lesson7 「残った白いご飯の変わり種アレンジ」
#8 覇道の佐賀  ヒノヒカリ・さがびより/西島さんのOKOME Lesson8 「自宅で精米できれば、いつでも新鮮なおいしさ!」

【テキスト企画】 ごはん同盟といっしょに白いご飯をおいしく食べる」

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top