トルコ史

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
山川出版社(千代田区)
著者名
永田雄三
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年8月
判型
B6
ISBN
9784634423961

『新版世界各国史9 西アジア史Ⅱ』をもとに、トルコに関する部分を再構成。オスマン帝国成立以前のアナトリアや現代の動向について大幅に加筆修正を加えてハンディ版としてリニューアルした。
多民族・多宗教・多文化の共生を実現させた大帝国を歴史にもち、東洋と西洋にまたがる位置にある「親日の国」トルコは、多様性と分断の時代となった現代において、改めてその存在感を増している国のひとつである。
中央アジアからアナトリアへ移動したテュルク系遊牧民に始まり、ルーム・セルジューク朝、オスマン帝国を経て、現在のトルコ共和国へと至った歴史を通観する。

---------------------------------------------
〈目次〉

『山川セレクション トルコ史』への序文

 第一章 ルーム・セルジューク朝、モンゴル支配、ベイリク期のアナトリア  井谷 鋼造
  1 テュルク民族とアナトリア地域史 
  2 ルーム・セルジューク朝の時代 
  3 モンゴル支配時代のアナトリア 
  4 ベイリク時代のアナトリア 
 
 第二章 オスマン帝国の時代  林 佳世子
  1 オスマン支配の拡大とイスタンブル政権の形成 
  2 オスマン官人支配体制の成長 
  3 地方社会の自立と中央政府 

 第三章 オスマン帝国の近代  秋葉 淳
  1 絶対君主の復活 
  2 タンズィマートとその社会 
  3 アブデュルハミト二世の専制政治
  4 青年トルコ革命と第二次立憲政

 第四章 現代のトルコ  新井 政美・間 寧
  1 トルコ革命──一党支配の時代 
  2 トルコ共和国──複数政党制の時代 
  3 共和制の変質──議院内閣制から集権的大統領制へ 

  索引/写真引用一覧

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top