1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
小学校における算数科は国語科に次いで指導時間数が多く、また理解の可否が顕著に表れる教科でもあることから、児童およびその保護者からの得意不得意、好き嫌いへの関心は高い。
また、高学年になるにつれ内容の抽象化が進むため、ひとたび児童の理解が追い付かずに置いて行かれてしまうと、
その後の中学高校での数学科の理解にも多大な影響が及ぶおそれもあることから、算数科の教育法について深く検討していくことは非常に重要である。
本書は、文部科学省「全国学力学習状況調査」の結果を算数科全体の領域ごとに分析し、児童の算数に対する認識の特徴、誤りの傾向などを捉えて、算数教育の現場に活かすことを目指した書籍である。
本書を構成する全10章のうち、前半5章では、算数教育の目標、歴史、学力調査と評価、ICT活用、数学的モデリングについて最新の研究成果も交えて概観している。
後半5章では、算数の各領域での教育内容と、実際の現場での授業づくりについて解説する。
小学校教員を目指す学生はもとより、現職の小学校教諭の授業内容に、新たな創意をもたらす書籍となるように工夫を凝らしている。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。