唯識説の深層心理とことば

唯識説の深層心理とことば

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
法蔵館
著者名
小谷信千代
価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2023年8月
判型
四六判
ISBN
9784831870964

より精緻に、より深く。
唯識の「ことば」の哲学へ――

「あらゆる物事は心の現れである」と説く唯識。心は、視覚(眼識)、聴覚(耳識)、嗅覚(鼻識)、味覚(舌識)、触覚(身識)、知覚(意識)、自我意識(マナ識)の七識と、それらの根底に潜む深層の心であるアーラヤ識から成る。

かつて井筒俊彦氏は、心の深層で展開される「意味」世界の生成の秘密を探り出す道を唯識の哲学に中に見つけ、また丸山圭三郎氏は、ソシュールの言語哲学の中に唯識の説くアーラヤ識説と似た解釈が為されている、と述べた。

本書は、井筒・丸山両氏の説に触発され、世界が現象する経緯を哲学的整合性をもって理論的に説明し得る「ことば」の哲学として解き明かす。

テキストに無著の『摂大乗論』を取り上げ、唯識思想理解の重要な鍵「アーラヤ識」「三性説」「唯識の修道論」「深層心理とことば」などを探り、解説する。そこには唯識を分かり易く説明した入門書の性格と、その難解な言語哲学の解明を志した研究書の意味を合わせ持つ。

【目次】
はじめに
序 言
序 章
第一章 唯識ということ
第二章 アーラヤ識説
第三章 三性説
第四章 現象世界生起の構造
第五章 唯識学派の修習法
第六章 唯識説の「ことば」の哲学
第七章 瑜伽行と仏身論
おわりに
参考文献/索 引

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top