いただきます!からはじめるおさかな学

いただきます!からはじめるおさかな学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
リトル・モア
著者名
鈴木允
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2023年7月
判型
A5
ISBN
9784898155769

国語、算数、理科、社会……おさかな!
\子どもも大人も/海にかこまれた島国で生きる私たちの必修!
SDGsにも食育にも欠かせない、「おさかな学」の1日授業へようこそ。

「お皿にのってるこの魚、どこからどうやって来たのかな?」
海、漁業、市場、流通、働く人たち、環境問題、そして、
ゆたかな海を未来に残すためにどんなことができるのか?という話まで
授業形式&イラスト付きのとっつきやすい解説で、楽しく学べる一冊。
【漢字にふりがな付き(小学5年生以上向け)】

魚を見るのも食べるのも、100倍楽しくなる!
海の問題がもっと「自分ごと」になる。
図鑑や絵本から、さらに一歩ふみこんで、魚と海のことをしっかり学びませんか?
★SDGs 目標14「海の豊かさを守ろう」と深く結びついた授業です。
★夏休みの自由研究・自主学習のテーマにもおすすめ!

今、海ではプラスチックゴミが環境を破壊していたり、海水温の上昇によって生き物がすみかを失ったり、魚が減っていたり……。
解決しなければならない問題がいろいろとあります。
しかし、日常的に魚を食べている私たちは、海や魚について知らないことばかり……。

そこで、「1匹の魚を前にしたときに、たくさんのことを想像できる人になろう」という思いから生まれた、すーさんの「おさかな学」。
教えてくれるのは、海も魚も大好きで、漁師見習いやセリ人を経験した後、全国各地の漁師さんと持続可能な漁業にしていくための取り組みをつづけている「すーさん」こと、鈴木允さんです。
学校では教わらないけれど、今こそみんなに知ってほしい!
魚と海の大切な話をします。

〈おさかな学の時間割〉
1時間目:マグロがみんなの食卓に来るまで ⇒ 流通
2時間目:漁師さんはどうやって魚をとるの? ⇒ 漁業
3時間目:魚の値段はどうやってつけられる? ⇒ 市場・セリ・直接取引
4時間目:日本の海はなぜゆたか? ⇒ 海流・海洋大循環・食物連鎖
お昼ごはん:魚をさばいて料理して食べよう!
5時間目:ぼくたちは海とともにくらしてきた ⇒ 食文化・技術の進歩
6時間目:未来のおさかなを考えよう ⇒ 環境問題・SDGs

これからもおいしい魚を食べて、ゆたかな海を守りつづけるための あたらしい教科書として、ご家庭で、学校で、子どもも大人もいっしょに開いてみてください。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top