なるほどイシューからの使えるロジカルシンキング

なるほどイシューからの使えるロジカルシンキング

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
かんき出版
著者名
和氣忠
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年7月
判型
四六判
ISBN
9784761276850

あなたは、「イシューの定義」を誰かに説明できますか?
まず、イシューについて、サッと理解しましょう。
難解なイメージがあるかもしれませんが、その定義はたった2行で理解できるほどに、わかりやすく、シンプルなものなのです。
そして、「使えるロジカルシンキング」を身に付けましょう。
イシューはロジカルシンキングの「小さな一部分」であり、その先には、奥深く、そして知的好奇心をくすぐる「思考の世界」が広がっています。
本書では、イシューについてサッと理解をしてもらい、その先のロジカルシンキングの全体像と基本技を解説します。
そして、後半では、ビジネス・日常シーンで役立つ具体的なロジカルシンキングの「型」を共有し、最終章では、ロジカルシンキングと発想法の関係についても解説します。挫折してしまう人が多い「ピラミッドストラクチャー」についてもわかりやすく解説します。
私は、生来、直感的な思考性格で、ロジカルシンキングは不得意でした。
マッキンゼーに入社して、「あなたは右脳人間、そのまま話すとバカと見られる、しっかり説明できるよう整理して語るように」とアドバイスされました。
マッキンゼー時代には、問題解決の基本やピラミッドストラクチャー、ストーリー展開について徹底的に叩き込まれ、必死で研鑽しました。それでも、独り立ちできるようになった、と実感できるまでに2年以上かかりました。
私自身は苦労して身につけましたが、長年の実践を経て、じつは、要点を押さえれば、もっとシンプルに苦労少なく身につけられるはずだろうと思うに至りました。この要点を、後天的に、誰でも習得できるようにまとめたものが本書です。
ぜひ、本書の内容を真似して、実践しながら、ロジカルシンキングを磨いていきましょう。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top