1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
神経伝達物質であるセロトニンの減少で、発症する強迫性障害。
戸締り、ガスの元栓、電源などが気になり、何度確認しても安心できないという状況に陥り、もはや言葉が機能不全になる。
発音されたもの(シニフィアン)と意味されるもの(シニフィエ)が、その恣意性においてまったく一致しないという、ある種の狂気に晒され、患者たちは疲弊し、それでもなお確認し続ける。
儀式という二重性のゲームに今日も挑戦する患者たち。
デュラスを髣髴とさせる文体も注目に値する、文学と哲学と精神医学の垣根を越えた傑作。
巻末に現役精神科医による補訂を収録。強迫神経症の現在地と今後の治療方針を展望する。
言語学や構造主義研究者にも必読の書。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。