ふきさんのクイックおもちゃ大百科

ふきさんのクイックおもちゃ大百科

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
偕成社
著者名
佐藤蕗
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年7月
判型
B5
ISBN
9784035242307

好評シリーズ第3弾は、今まで以上にお手軽な遊びとおもちゃのレシピ集。5分でできる・材料ひとつで作れる・作らなくても遊べるなど、究極的にかんたんな即席レシピを45種集めました。こすると消えるボールペンの特性を利用した「メイクが消えるコップ」、アルミホイルで立体の型取りをする「アルミホイルで3Dコピー」など、SNSで大反響のあったアイデアを掲載。そのほか、用意も片付けも簡単な「おてがる色水遊び」、科学的な好奇心をひきだす「雨予想」、ダイナミックな仕上がりが楽しい「ビニール傘でプロジェクション」、針と糸を使わずに作る「ハンカチぬいぐるみ」、市販のお菓子のパッケージを活用したしかけおもちゃなど、日々の暮らしから飛びだしてきた多彩な遊びを提案します! 今日はなにして遊ぼうか?と夢中になれることまちがいなしです。


【編集者より】::::::::::::::::::::::::::::::::
ふきさんは、おもしろがり屋の天才です!
このシリーズを通して、私がなにより伝わるといいなぁと思うのは、
日々のちょっとしたことをおもしろがれるふきさんの感性と姿勢です。
たとえば本書で紹介している「立つゆきだるま」。
水たまりにたまったモミジの落ち葉の軸がどれもピン、ピン、と立っているのを見て好奇心がわき、「あの形だとどう落ちても軸が立つのかな?」と家で実験したものがアイデアの元になっているそうです。
ああ、遊ぶって、学ぶって、そういうことなんだよなぁ! と深くうなずきつつ、なかなかやっぱり普通はそんな発想できません。だからこそ、まずはふきさんの知恵と才能を拝借して、日常の中にある「おもしろい」を再発見しよう! 
そして、ふきさんのようなおもしろがり屋になろう!
というのが、このシリーズのひそやかな提案です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top