「生きている」とはどういうことか

「生きている」とはどういうことか

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
白揚社
著者名
カール・ジンマー , 斉藤隆央
価格
3,410円(本体3,100円+税)
発行年月
2023年7月
判型
四六判
ISBN
9784826902502

生命とは何か?

誰もが納得できる生命の定義は、いまだに存在していない。
生物と無生物を分かつものは、いったい何なのか? 
現代屈指のサイエンスライターが、波乱に満ちた生命研究の歴史をひもときながら、最先端の研究が進行中の数々の現場を探訪し、「生命とは何か?」という人類最大の難問に迫る。
全米で高い評価を受けた、科学ノンフィクションの傑作。

【各紙誌で年間ベストブックに選出!】
NYタイムズ・ブックレビュー「今年の100冊」(2021年)に選出
PEN/E・O・ウィルソン賞(2022年)ファイナリスト
ライブラリー・ジャーナル、サイエンス・ニュース、スミソニアン・マガジンの2021年ベストブック

【有名科学者による賞賛多数!】
現代のフランケンシュタイン博士たちが研究に勤しんでいる今、実にタイムリーな探究の書。
――ジェニファー・ダウドナ(ノーベル化学賞受賞者・『クリスパー』著者)

ジンマーは鋭く魅力的な書き手だ。ふさわしいところで感慨深い逸話を紹介し、科学的な話を描き、研究室での実験に命を吹き込む。
――シッダールタ・ムカジー(『がん 4000年の歴史』著者)

軽やかで奥深い本書を読めば、生命についてまったく新しい見方ができるようになるだろう。
――エド・ヨン(『世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる』著者)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top