アバターと共生する未来社会

アバターと共生する未来社会

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
集英社
著者名
石黒浩
価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2023年6月
判型
四六判
ISBN
9784087861365

アバター(分身)を使って、メタバースの世界だけでなく、実社会でも、別のキャラクターとして遠隔地で仕事をしたり、家にいながらにして趣味の仲間と旅行をしたり、AIと協業したり…姿や年齢を超えた多彩な人生を体験できる時代がやって来る。新しい未来の幕開けだ!

【目次】
第一章 アバターとは何か──実世界でも稼働する遠隔操作が可能な分身
第二章 アバター共生社会が目指すもの
第三章 ムーンショットが進めるアバター研究
第四章 技術の社会実装──AVITAの取り組み
第五章 仮想化実世界とアバターの倫理問題
第六章 さらなる未来──大阪· 関西万博とアバター

【著者略歴】
石黒 浩(いしぐろ・ひろし) ロボット工学者/大阪大学教授
1963年、滋賀県生まれ。ロポット工学者。大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻(栄誉教授)、ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)。遠隔操作ロボットや知能ロボットの研究開発に従事。人間酷似型ロボット(アンドロイド)研究の第一人者。2011年、大阪文化賞受賞。2015年、文部科学大臣表彰受賞およびシェイク・ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム知識賞受賞。2020年、立石賞受賞。著書多数。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top