1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
明治維新により発足した新政府が薩長や一部公卿による独裁政治に陥っているとして、板垣退助・後藤象二郎・江藤新平・副島種臣らは立憲国家を目指し、初の政治結社「愛国公党(後の自由党)」を作り、国民の公論と政治参加による憲法と国会を設けるよう、1874年に「民撰議院設立建白書」を提出し、全国に広がる自由民権運動がスタート。板垣が襲撃された美濃・尾張の自由民権運動の実情、富国強兵・足尾鉱毒事件に翻弄された著者(曽祖父が谷中村の村長)の家族史、女優・川上貞奴の眼差しから探る女性たちの生きた水脈に焦点を当て、明治の庶民にとっての自由民権像を深掘り。
近代社会の基礎「公議・公論による民主主義」が揺らぐ今、明治の庶民にとっての「自由民権運動」を追体験する!
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。