教養としてのドラッカー

教養としてのドラッカー

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
東洋経済新報社
著者名
小島明
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年5月
判型
四六判
ISBN
9784492522363

混沌の時代をいかに生きるか、「知の巨人」に学ぶ

・W.チャーチルに激賞されたデビュー作『「経済人」の終わり』
・世界中のビジネスパーソンの必読書となった『マネジメント』
・類まれな洞察力によって描かれた『断絶の時代』『すでに起こった未来』

名著はいかにして生まれたのか、いまどのように読むべきか。
日本経済新聞の記者として30余年にわたる交流をもとに書かれた意欲作

(本書の主な内容)
20世紀を観察し続けた95年/チャーチルに絶賛されたデビュー作/日本は私の「恩人」だ/アメリカこそが唯一の社会主義国である/「知識社会」への大転換/「成長病」は再発性の病である/「マネジメント」を発明した男/利益は目的ではない/イノベーションとは「昨日を捨てる」こと/徹底した人間中心主義/日本のチャレンジが試されるとき


お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top