伝統芸能の教科書

伝統芸能の教科書

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
文学通信
著者名
藤澤茜
価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2023年5月
判型
A5
ISBN
9784867660102

日本の伝統芸能に対して、どのようなイメージを持っていますか? 難しそうだから鑑賞するのはハードルが高い―そう感じる人は多いかもしれません。実は、能で使用する能面や歌舞伎の隈取など、基本が少しでも分かると、伝統芸能はぐっと分かりやすく身近なものになります。



本書ではそうした鑑賞のポイントを紹介しつつ、日本の伝統芸能がどのように誕生し継承されてきたか、どのような特色があるのか―初心者にも分かりやすく、かつ重要な部分は掘り下げて紹介します。とりあげるのは、雅楽、能狂言、文楽、歌舞伎、落語・講談、和楽器(尺八・琵琶)、瞽女の芸能、茶道です。歴史や特色、代表的な演目などの基礎的な解説に加え、第一線で活躍する演者の目線によるコラムやインタビューも掲載します。



伝統芸能は、その成立した時代や社会を写す鏡のようなものです。現代の私たちが過去の日本文化を知る入り口となり、その伝統を現在まで守り続けてきた日本文化の奥深さにも気づかせてくれる存在です。本書が、劇場や演奏会に足を運ぶきっかけになり、伝統芸能を身近に感じる一助になるよう願っています。



執筆は、三田徳明、石川髙、佐野玄宜、亀井広忠、石田幸雄、森谷裕美子、豊竹睦太夫、鶴澤友之助、吉田勘市、村尾愉、高橋晃子、米田真由美、田中傳左衛門、今井豊茂、中村鷹之資、赤井紀美、藤間勘十郎、柳家喬之助、神田阿久鯉、小濱明人、後藤幸浩、片山旭星、水島結子、月岡祐紀子、千宗屋、諏訪春雄、鈴木健一(掲載順)。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top